さて、前回基本仕様をもとにデザインを決定したことを書きましたが、実は、デザインは土地が決まってから決まるものです。
何故か?
土地の形状と接道(つまり道路とどの方向で、どの程度の長さ接しているか)によって玄関やガレージの位置が変わるからです。
我が家の場合、土地が決まるまでに結構な月日を費やしたので、デザインが固まるにも時間がかかるはずでしたが、構想に合う土地を探したのが正直なところなので最初のデザインからほとんど変わりませんでした。

さて、デザイナーさんの図面から、工務店さんが模型を作成してくれましたので、それを紹介します。
実際には多少の変更がありますが、基本的な部分はかわりません。

↓これが全体図、床面積約40坪なので結構幅が広いです。
コストダウンのため、出っ張りを極力少なくしたので上から下までは寸胴です。
ここが野暮ったいところです。
2階の左右にはベランダがありましたが、これもコストダウンと住スペース拡張のためなしにしましたので、さらに地味な外観になります。
日々徒然

↓これが1階。
リビングだけで16畳、右の和室スペースは4.5畳、合わせて20畳と少しあります。
家族スペースをリッチにして家族団欒を計る考えです。
和室は30㎝上げて小上がりにしています。
右上が食品庫兼、嫁の家事スペース、ここにカウンターを作って勉強するらしいです。
日々徒然

↓こちらが2階。
前述したように、寝室のベランダはなくしたため、10畳位の広さ+ウォークインクローゼットのスペースとなります。
ちなみに、左が私たちの寝室。右が嫁の両親の寝室。間にチマチマある小さい部屋2つが将来の子供部屋。当分は私の勉強部屋にするつもりです。
日々徒然

↓実は天井裏収納を設けています。(真ん中部分)
断熱性能の高い家なので、屋根裏も色々活用できます。
屋根裏収納も後で倍の広さに変更しました(約10畳)
日々徒然

こんな形の我が家です。
完成が楽しみです。

続く